2012年03月22日
督促 from 22-21-2012
本日、一通の封書が届きました。 それは先日誌上報告をすると約束をした研究会からのもので、進捗状況を伺う内容でした。 締め切りは約2か月後ですが、この督促(?)は正解かもしれません。 この業界だけかもしれませんが、結構、締め切りを守らない人が多いような・・・。 僕の大学時代のお師匠さまは一度も原稿の遅れがないとのこと。 書く量は全然違いますが、締め切り重視だけでも見習いたいところです。 ちなみに、 僕の原稿は大体できていて、今寝かせているところです。 年度末のゴタゴタがすんだら、一気に仕上げる予定(あくまで予定ですが)。 ただ、韓国の事例の情報不足に頭を痛めているところです。 あと、挿図は全く手を付けていません・・・。 間に合うかな。
Posted by jncjtaqmyh at
22:20
│Comments(1)
2012年03月22日
こ も り な う 。
今日は自分の部屋にこもりっぱなし* 友達と遊ぼうとしたけど気分じゃなかったから辞めたww はい、自己中な空ですww 朝から課題に奮闘してた♪ 暇だったからと言っておこうかしらね、うんうんww さっきTSUTAYA行ってきたよ☆ アルバム借りてきた◎! いまはハッピーシンセサイザー聴いてる。
Posted by jncjtaqmyh at
13:26
│Comments(0)
2012年03月22日
不審人物???
おはようございます 昨日は暖かくて、花粉多かったでしょうね~ 会社の中にずっといたのに 喉が痒く、くしゃみもとまらずで 大変なことになっています 電器屋さんでの出来事。 嵐がたくさんいて()大興奮のむすめ。 レンジ・洗濯機・冷蔵庫・掃除機・・・ 嵐が写っているパンフレットを探して 広い電器屋さんの売り場をうろうろ・・・ テレビ売り場でニコニコ、きょろきょろしていたむすめ。 店員さんから 「お父さん、お母さんを見失ったの?」って聞かれたそうです。 迷子って思われたんだね 中学生で迷子・・・ 本人もわたしたちも大笑い しっかり嵐の載っているパンフレットを集めて帰りましたよ
Posted by jncjtaqmyh at
05:41
│Comments(0)
2012年03月21日
2012年03月21日
2012年3/12ツイッター
2012年3/11ツイッター NHK「クローズアップ現代」公式 @nhk_kurogen 詳細 クロ現「初音ミク特集」の放送終わりました。公式HP「スタッフの部屋」にミクの特別映像をアップしております!ぜひご覧ください。#nhk_vocal http://nhk.jp/S0YBvd 御隠居新さん金さん婿殿さんがリツイート 3月12日 御隠居新さん金さん婿殿 @inkyosinkinmuko 詳細 「大あばれ巨大ロボ」「のび太と鉄人兵団」もそうだ。>@a4mi2 ペットロボットが欲しいというのび太。「僕というネコ型ロボットがありながら!」と憤慨するドラえもん。確かにwww a nさんへの返信 会話を非表示 3月12日 御隠居新さん金さん婿殿 @inkyosinkinmuko 詳細 @zetamatta ドラえもんは劣化コピーの繰り返しじゃない。敢えて言えば大山ドラが劣化コピーの結果で水田ドラえもんはもとに戻っただけ。 はやまかおるさんへの返信 3月12日 御隠居新さん金さん婿殿 @inkyosinkinmuko 詳細 「大竹のぶよ」って誰?ドラえもんとどういう関係?>@JAPANKART おはようございます!! 家にあるドラえもん目覚まし時計は、止める時に「今日も最高だねっ!!」って言います… (声は昔懐かしい大竹のぶ代さんです) ジャパンカートさんへの返信 3月12日 御隠居新さん金さん婿殿 @inkyosinkinmuko 詳細 ドラえもんはもともとギャグアニメだよ。結局大山のぶ代のドラえもんのファンはドラえもんを理解していなかったわけだな。>@silvereievui今で言うならドラえもんだな。声優が変わってから、書き方もデジタル=リアルに近くなって気持ち悪い感じも…ギャグアニメになっちゃったよ…。 3月12日 御隠居新さん金さん婿殿 @inkyosinkinmuko 詳細 そう思うのは見る側がドラえもんをわかっていないだけ。結局大山ドラの時代に見始めたガキが、大山さん降板後7年たってドラえもんの対象年齢から外れても大山ドラ時代の保護者的イメージに執着しているだけ。>@shikaeri 声優変わってからドラえもんがばかみたいで・・・(-∀-`) あおしか えりこさんへの返信 3月12日 御隠居新さん金さん婿殿 @inkyosinkinmuko 詳細 星一徹「つらい苦しい遠回りをえらんでこそ自ずと成長がある!」>@doraemon_bot_ ドラえもん「きみはかんちがいしてるんだ。道をえらぶということは、かならずしも歩きやすい安全な道をえらぶってことじゃないんだぞ。」 ドラえもんさんへの返信 3月12日 御隠居新さん金さん婿殿 @inkyosinkinmuko 詳細 @VUTWXYZPQRSKLMO 一徹は丸いちゃぶ台を飛ばしたことはないと思う。 アルフォンス・エルリックさんへの返信 3月12日 御隠居新さん金さん婿殿 @inkyosinkinmuko 詳細 TBS月曜夜8時のパナソニックドラマシアターは7月から「浪花少年探偵団」をやるらしい。1、2、3月が「ステップファザー・ステップ」で、4月から「ハンチョウ5」(ハンチョウが警視庁に異動)、そして7月からのドラマも決まった。3月末までに署名運動をする予定の水戸市民の会はどうするのか 3月12日 御隠居新さん金さん婿殿 @inkyosinkinmuko 詳細 2010年の人魚大海戦でケンコバは怪魚族の司令官・トラギス役。 真矢みきとさかなクンも参加してた。皆声の演技は上手でした。>@kenkobato ケンコバさんってドラえもんの映画でなんていう題名の奴出てましたっけ??? ケンコバトさんへの返信 3月12日 御隠居新さん金さん婿殿 @inkyosinkinmuko 詳細 ドラえもんの電池が切れて35年後に大人ののび太が直す話だったら駄作。これに感動する人はドラえもんをわかってない。所詮YouTubeでただで見る程度の価値しかない>@Harmalo29 はるかも言われて見たんだけど、 YouTubeでドラえもんの最終回見てみて! なんか感動するよ よしはるさんへの返信 3月12日 御隠居新さん金さん婿殿 @inkyosinkinmuko 詳細 シュールというのは荒唐無稽という意味。SFでは当然。>@shimapu927 ドラえもんのウルトラミキサーって話シュール過ぎワロタww 中井達也さんへの返信 会話を非表示 3月12日 御隠居新さん金さん婿殿 @inkyosinkinmuko 詳細 洗草=セチョ イ・サン
Posted by jncjtaqmyh at
14:58
│Comments(0)
2012年03月20日
2012年03月20日
「全体通所している子どもの『個別支援』についての覚書」
「全体通所している子どもの『個別支援』についての覚書」 この一年間を通して、全体通所している一年生のAくんと「個別の時間」をとったことは 正直な話一度もなかった。相談室で15分くらい話をしたり、オセロをやったということはもちろんあるが、 気がついてみると、一時間枠で「個別」という時間はとったことがなかった。 今から思えば、やはり定期的にとって、「二者関係」をもっともっと築きながらやっていけてなかったなあと 反省、また反省なのだった。 三月になってからも安定して通所していなかった。先週の金曜日に家庭訪問し、今週個別の時間をきちんと設定するので 「出てきいよ」と本人と話したら、昨日久々に通所していた。研究所の子どもたちは、そういうところがすごくけなげだなあと 思ったりする。午前のものづくり「ドラ焼き」の調理はやりたくないというので、10時から11時まで一時間枠で「個別」の時間を初めて とった。 内容は、私が家庭訪問での定番の一時間枠方式で、知恵の輪を一緒にやった後、その後オセロの三回勝負をした。 いつものAくんと違って、昨日は絶好調でよくしゃべってくれた。 特にオセロは強かった。 「ボクねぇ、なんでもやりだすと止まらなくなるがね。オセロでも将棋でもゲームでもそうなが。」 「そういうところあるよね。熱中するタイプやろ?」 「そうそう、コニヤンはどうなが?」 「そう、コニヤンもスイッチ入ったら似たところあるぜ。今年こんな個別きっちりとれんかってごめんぜ。 やはり、こんな時間をもっと早くきっちりとっちょったらよかったと思いゆうしね。」 「いや、気にせんでもかまんけどね。時にはとってくれたらうれしい。今日はテンション高いほうやきえいけど、 割とボクは上がり下がりが激しいき、テンションの低いときは、とってもらえたらえいかもしれんし、・・・。」 「オーケー、オーケー。でも、今日のAくん、テンション高いよなあ。こんなAくん、最近見たことないがやけんど。」 「今日はね、久しぶりに夜ぐっすり寝たとやと思う。最近ずっと朝寝てたから、昼夜逆転が続きよったしね。」 「そうながや。まあ、テニスとかキャッチボールとかの個別もやれるしね。それにAくん、後二年あるき、大丈夫やきね。 なんとか高校へ行けるような意欲や体力もつけていこうやね。」 「ボクは、なにせ体力ないきね。すぐに息切れするし、・・・。」 「卒業生がここできちんといい見本見せてくれたきね。Aくんも今年の三年生にずいぶんかわいがってもろうたろう?」 「そうやね。トランプとかゲームとかしょっちゅうやってもらったしね。一人ポツンとしよったら、腕相撲やるかえとか言うて くれたしね。」 「まあ、Aくんも四月からはや二年やしね。四月からどうするぜ?」 「そりゃあ、研究所に来るよ。」 「それがえいと思うぜ。ただしね、一つね、担任の先生とは今年みたいにいい関係を作っちょきよね。それすごく大事なことやきね。」 「わかった」 そんな話をしながらのオセロ。 一回戦は、私が完敗。 二回戦目は、Aくんに四隅をとられながらも、私はいつになく善戦。1つ差で32-31で負けた。惜しい。 ここまででたっぷりと一時間。 四月からの方向性も含めて、個別の時間にこうした「二者関係」をしっかりと築いていくことが全体支援の子どもたちであっても 必要なことだなとあらためて感じたことだった。 ややもすれば、最初の段階からすんなりと全体通所が可能な子どもたちにはこの個別支援をしていないと担当スタッフと子どもとの「二者関係」は なかなか築かれにくいのだということは、今年の教訓として覚書として書き残しておきたいと思った。 いまさらそんなことは当たり前のことだと言われるかもしれないが、やはりこのことを今の時期になって痛感している コニヤンなのであった。 ああ無情。 (文責:こにしゆたか/2012.3.20早朝・記)
Posted by jncjtaqmyh at
05:39
│Comments(0)
2012年03月19日
スキー&スノーボードクロス
今日3月19日は 第32回全国スキー選手権大会・スキークロス競技 (3/18の順延) & FIS Snowboard SBX長野 ●島槍CUP第2戦 (3/18第1戦はキャンセル) ゴール地点は約15cmの新雪 スタート地点は30cm近く新雪があるとの情報 コース整備のため競技開始が遅れています 昨日はコンディション不良のため競技が中止されました (視界不良&スピードが出過ぎて危険) オレンジラインがコースです 今シーズン国内で一番長い1300mで設定もかなり難しいそうです スタート地点は線が始まる更に上部左奥 右手前の丘に隠れた部分にも仕掛けがあるようです スタート直後からガンガン攻めてきます ゴール手前の最後の大きなテーブルトップで順位が入れ替わります クロス競技の見どころのひとつです スキークロスで優勝したのはこのお方 (立山でぶっ飛んだり 富士山で直ッカリしちゃうZIPANGの人) (●島槍のFBからお借りしましたよぉ) おめでとぅ 一日中仕事で抜けられなかったから窓から観戦 窓からパシャでした
Posted by jncjtaqmyh at
22:45
│Comments(0)
2012年03月19日
椿の花と新芽たち
今日は晴れ上がりましたが、冷たい風が吹いているので寒い日になっています。明日の最低予想気温はマイナス2度の予報です。外へ出した鉢物も今から家の中へ入れ直しです。 ▲▼ いつのに間にか椿の花が咲きだしていました。名前は?です。 ▲▼ ラベンダーの花が咲きだしました。 ▲▼ レンギョウの新芽 ▲ モミジの新芽 ▲ シャクヤク?の新芽と思いますが…
Posted by jncjtaqmyh at
14:37
│Comments(0)
2012年03月19日
st,patrick's day
3月17日は 聖パトリックさんの命日でした。 アイルランドへキリスト教を布教した方?みたいですね。 そこで、便乗イベントでした。 今年で2回目★ いまだ 定着せず。 根付かず 仕方なし。。。 でも、今年は けっこう? 緑の格好で来店されたお客様が!! ありがたい♥ 今年は 床 緑です。 ライトも緑です。 ケーキも緑です。 もちろん ハンバーガーも緑です。 エグイとか 言わない!!!!! お客さんのも 盛り上がってます。 載せてよかったのか この写真!! なんとも たまたま撮ったのに。。。 良かったのか?? まぁ、楽しく飲んで騒いでって 良い感じの「セントパトリックス★デー」でした。 来年は もっとド派手にいきましょう!!!!
Posted by jncjtaqmyh at
05:13
│Comments(0)
2012年03月18日
【緊急!!】ヤフーブログが有料化されるかも?(転載)
緊急告知 T7さんのブログから転載 以下本文 ※ヤフーブログが有料になるかも知れない 私の友人に、ヤフーブログを運営してる人がいます。 その人によると、ヤフーブログが有料化するかも知れないらしいです。 ブログというのは記事を書くと、それを保存して置く場所が必要になります。 そしてその場所はヤフーブログがお金を払って用意しているらしいですが、 そのお金は、運営がヤフーブログに張ってる広告でまかなってるらしいです。 そして今はその場所を用意するお金を広告から払っても黒字になっているのですが、 人気がなく、場所を取るだけのブログが増えて赤字になるかも知れないらしいです。 赤字になるとヤフーが損をしますので、もちろん有料化しなくてはいけません。 そして今、放置ブログが増えたので有料化する直前らしいです。 では、ヤフーブログを有料にしないためにはどうすれば良いのでしょうか? それは、放置ブログを消すしかありません。 放置ブログを消すと、記事を保存する場所に空きがでてヤフーの運営に余裕ができます。 ただ、この事実を知らずにブログを放置している人がいます。 なので、ヤフーブログの有料化を止めたい人は、この記事を転載してください。 ヤフーブログが有料化するかも知れない事を、 なるべく多くの場所に載せて広めます。 そして、放置している人がたまにブログをのぞいた時、 この記事が目に付いて、ブログを消去すれば、 ヤフーブログの有料化は止められます。 ヤフーブログの有料化を止めるためにも、 協力をお願いします。 私の趣味は鉄道とアニメです。鉄道とアニメのブログを続けるために、ヤフーブログの有料化は避けたいです。 以上本文 ブログを放置されて いる方は、至急、 削除等の対応を 御願致します。 なお、この記事を転載する際は文を写してください。記事自体の転載はできません。
Posted by jncjtaqmyh at
22:15
│Comments(0)
2012年03月18日
金メダルどころか・・・。
燕・バレ 金髪で2軍降格危機 ヤクルトのバレンティンが「金髪」により2軍降格の危機に陥った。この日の阪神戦(神宮)は雨天中止。室内での全体練習中に金髪を披露して周囲の注目を集めて「金メダルを意識した。打撃の調子も悪かったからね。結構、気に入っている」とご満悦だった。 だが、この金髪が自らの首を絞めた。今オープン戦は打率.278も併殺など凡打の内容が悪く、首脳陣は何度も2軍降格を検討。過去2試合は2安打で、首の皮がつながっている状態だ。立場をわきまえない金髪に小川監督は「いただけないね」と話し、伊勢総合コーチも「アホか。困ったもんや」と切り捨てた。昨季31本塁打も新戦力のロマン、ミレッジが好調で外国人枠争いも微妙な状況。金髪で臨む18日の日本ハム戦(神宮)は結果が問われる。 金メダルを意識って・・・。オリンピックじゃないんだから。 打撃の調子が悪いからこそ頑張らないといけないのに金髪にしてさらに2軍降格機器・・・。 ホントに「アホか!」
Posted by jncjtaqmyh at
12:58
│Comments(0)
2012年03月18日
さよなら蒸気機関車♪
昨日は一日雨でしたハードディスクに埋もれていた写真をサルベージです。 昭和45年10月10日東京駅―横浜高島駅をサヨナラ蒸気機関車が走りました。 東京駅ではゼロ系新幹線と同時発車で田町あたりまで並走した記憶があります。 1970,10,10 品川駅に止まるD51791さよなら蒸気機関車 昔々の写真をサルベージ沢山出て来たのでそのうちネタ切れのときにでもUPしていきましょうか(謎)
Posted by jncjtaqmyh at
05:42
│Comments(0)
2012年03月17日
クルアーン(コーラン) 5 食卓章-2
【全ての困難は、あなた方を清めるためのものである】 6.信仰する者よ、あなた方が礼拝する時は、顔と両手を肘まで洗い、 頭髪を整えて、両足も踝まで洗いなさい。あなたの汚れが激しいならば、全身を沐浴しなさい。 もし、あなた方が病気であったり、旅路にあったり、厠から出た時であったり、 人と交わった後であったりして、水に触れることが出来ない場合、見つけられない場合は、 清浄な土に触れ、顔と両手を撫でなさい。 アッラーは、あなた方に困難をかせることをお望みになられているのではない。 あなた方を清めることをお望みなのだ。 全ての困難は《あなた自身を清める》この一つゆえに定められている。 だから、あなた自身が自らを清めたときに、アッラーは恩恵を賜る。 だから、真の信仰を持つ者は、感謝することになるのだ。 7.アッラーはあなた方に限りない恩恵を下さる。その事を忘れずに、アッラーとの約束を果たしなさい。 これが、イブラーヒームの如き純粋な信仰に入ることである。 あなた方は「わたしは聴きました。従います。」と心の奥底から語りなさい。 これがアッラーを畏れるということである。 アッラーは、あなた方の心にいだくことを熟知されておられる。 8.正義は、このイブラーヒームの如き純粋な信仰にある。あなた方は、この正義の証人となりなさい。 艱難が襲うと、それを他人ゆえと思い他の者を憎悪するようになるかも知れない。 しかし、正義はただ、このイブラーヒームの如き信仰にある。このことを忘れてはならない。 艱難にあって、他の者を憎悪するならば、この言葉を思い出しなさい。 これが篤信に近い。アッラーを畏れなさい。 アッラーはあなた方が何を行うのかも熟知されておられる。 9.イブラーヒームの如き純粋な信仰を持つ者、善い行いに励む者に、 アッラーは御赦しと偉大な報酬を約束されている。 10.だが、この信仰を拒否して《そのようなものに中にアッラーの印などない》と語る者、 アッラーの印を偽りとする者は火獄の住人である。 11.イブラーヒームの如き純粋な信仰を持つ者に、アッラーは恩恵を授けられる。 他の者たちがその者に向かって手を出そうとしても、 その信仰ゆえに、アッラーはその手を押さえられる。 だから、アッラーを畏れなさい。アッラーを信頼しなさい。
Posted by jncjtaqmyh at
22:37
│Comments(0)
2012年03月17日
2012年03月16日
ばいばいさんきゅー
今日は、大学の卒業式 一年のときの3年生だから たくさんたくさん思い出あります 寂しいけど、笑顔で「おめでとう」「ありがとう」って ちゃんと言ってきます。
Posted by jncjtaqmyh at
11:39
│Comments(0)
2012年03月16日
2012年03月15日
「速報」 まさか?
来たらしい。。 なみちゃん。生後8ヶ月 たぶん。もしかして? 発情期 はやくね? GW明け位に避妊を考えていました。太らせたくなかったから なんか、昨日一昨日あたりから、口は閉じたまま うぅ~ん!? て音が良く聞こえるようになった。 さっきも何気にみたら、また、うぅ~ん。 体を伏せして床にゴロゴロスリスリ もしかして? あんず達は、ハッキリした変化を感じないまま手術だったから 手術予約すらしてないし女の子て発情期になったらどーなっちゃうの 安易に子猫産ます?なんて冗談が言えない さいわいにも完全室内。メスばかり 皆さん、どう思いますか
Posted by jncjtaqmyh at
21:55
│Comments(0)
2012年03月15日
VOL.522_20120314_friends after
松田美由紀さんがナビゲーターを務める、岩井俊二監督の「friends after 3.11」。 出演者の発言を綴ったドキュメンタリー映像を通じて、非常に困難な状況に陥った3.11以降の日本において、現在そして未来のために、何ができるかという事を、いろいろと考えさせられる作品。 ちんが鑑賞の際には、上映中に、緊急地震速報が鳴り、それに続いて大きな揺れ。 なんとも緊迫感あふれる演出(?)。。。 オーディトリウム渋谷にて公開中。 http://a-shibuya.jp/archives/2645
Posted by jncjtaqmyh at
13:10
│Comments(0)
2012年03月14日
ᴟᴟᴟᴟ 仲
乳!(・)(・)ᴟᴟᴟᴟ 仲里依紗 (^-^)v(>ω<)v(^▽^)v笑顔!!!!( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノニッコリ?( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニヤリッ☄☄☈☈☈☈25 \( ● ⌒ ? ⌒ ● )/ !美 乳 激 写!௵ 乳!( 高 画 質 http://img.2ch4.us/仲里依紗/index.html
Posted by jncjtaqmyh at
05:47
│Comments(0)